「ムレムレ」な感じ

昨日横浜に花火を見に行ってきました。
若者の浴衣着用率は明らかに上昇していますね。3カップルに1カップルくらいは浴衣だったように思います。

夏の祭りは原始的な欲求の坩堝(るつぼ)だと再認識しました。イメージでいうと「ムレムレ」な感じ(笑)。直截的に表現すると「ヤりたい“気”が充満している」感じ。ものすごいエネルギーでした。

やはりホモ・サピエンスの最たる欲求は「性欲」≒「家族形成意欲」なんですな。

マーケター(生活者をみる者)たるもの、「べき乗則」もわからないといけないけど、「ムレムレ」もわからないといけない。「う○○」「ち○○」「ま○○」を日常当たり前のように発してないといけない(ホントに)。世界の構造の本質を科学として知ると同時に、リアルな「欲」の世界を経験・体験・理解しないとロクな仕事はできない。この仕事は相当守備範囲の広い仕事なのです(^-^;)。

どっちにも興味・関心がないという方は・・・・、まあ「さようなら」という感じです。


P.S.)
かつて「情報」について、「情報」を深く考えたことがない人はヤヴァイよ!という記事をUPしましたが(『情報が人間を熱くする』http://www.searchlight.co.jp/simfarm/2006/06/post_8.html)、下記の本の第3章に「情報とは何か―その概念の源」という素晴らしい考察がありますので、是非ご一読を。結局答えを出すまでには至らないのですが、逆にいかに「情報」というものが捉えどころのないものなのかがよくわかります。
このパートだけでも、この本は超オススメです!(他もオモロイっす!)

『量子が変える情報の宇宙』(ハンス・クリスチャン・フォン=バイヤー/日経BP社)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4822282651/503-8643721-7395902?v=glance&n=465392

P.S.2)
こんな記事めっけ! やっぱりね・・・

「今夏、メンズの浴衣が大ブレーク」
(ゲンダイネット - 07月16日 10:00)
●ドクロに妖怪
ねえ、コレいいんじゃない? 20代前半の女性が手に取ったのはメンズの浴衣だ。模様が凝っている。ドクロ柄だ。
「カップルで買いに来る人たちが増えました。だいたい女性は浴衣を持っているようですが、男性は持っていない。でも最近の女性は2人一緒に浴衣を着たいんです。それで彼氏を連れて来ます」(銀座三越)
今夏、メンズの浴衣が大ブレーク。銀座三越には約500種の男物が並び、売上額は前年比2倍以上というからすごい。
しかも昨年までと違って、ドクロやこうもり、妖怪などインパクトたっぷりの柄がズラリ。浴衣が売れれば、下駄や扇子、手ぬぐい、きんちゃく、さらにふんどしまで関連商品が動くからメンズ浴衣の波及効果は大きい。
今年から浴衣売り場で、風呂敷を扱い出したのはプランタン銀座。「6月に風呂敷フェアを実施したこともあって前年の10倍売れています」(プランタン)と、06年夏は和モノ一色という感じだ。

Posted by simfarm at 2006年07月17日 06:17

Comments

10年以上夏は浴衣ですが、さすがにどくろの柄は着ることはないでしょうね。ただし水木しげるさんの絵なら考えます
って浴衣の話は置いておいて、
今日はえらく直球ですね。
似非マーケターの私は、
「う○○」「ち○○」「ま○○」を日常当たり前のように発することはできない。
しかし私は、「ムレムレ」というより「エニタイム・ムラムラ」
あ、直球返しちゃった(;^^

Posted by うさぎ屋 | 2006年07月18日 01:00

>siroさん
真のマーケターであるM氏は講義などの公共の前でも発します(爆。
私はまだこの域までには達していません。

Posted by しむら | 2006年07月18日 05:49

明後日、御社に伺う前に講演が一本。
とあるブランドの概念に関する第一人者として、
社運を背負って(笑)一発ぶってきます。
多分、おそらく、その3文字ワードは一言もいえそうにありません。
しばらくマーケターの称号返上。

Posted by うさぎ屋 | 2006年07月19日 01:10

Post a Comment